お金持ちになるにはコンフォートゾーンを抜け出す必要があるってよく聞きますね。
ではそのコンフォートゾーンとは一体何のことでしょうか?
またそのコンフォートゾーンを広げる方法についても解説します。
Sponsored Link
お金持ちになるためコンフォートゾーンを抜け出す方法は?
お金持ちになるにはコンフォートゾーンを抜け出す必要があるとよく聞きますね。
では一体そのコンフォートゾーンとは一体何でしょうか?
コンフォートゾーンとは?
コンフォートゾーンとは簡単に言うと、居心地の良い環境や現状の事です。
つまり現状の自分に満足している状態の事を言います。
例えばこんな感じです。
年収400万円の人がいたとします。
その人はよく年収1000万円以上の人を見て、「自分もあんなお金持ちになりたい」と思ってします。
しかしその人はただ思っているだけで、行動しません。
なぜか?
勿論、どのように行動すればいいのか分からないのもありますが、それ以前に「面倒くさい・しんどい」と思っているからです。
だから結局、年収1000万円以上の人に憧れていても、ただ憧れているだけで終わってしまうのです。
確かに今現在、年収が400万円の人がすぐに年収1000万円以上になる事は出来ません。
その達成の為には努力が必要です。
その努力が面倒くさいししんどいので、「今はそんなに困っていないからいいや!」となってしまうのです。
つまりこれがあなたのコンフォートゾーンなんです。
今現在困っていないからこのままでいいや!(つまり居心地の良い環境や現状)
こう思っているうちは現状のコンフォートゾーン(ここでは年収400万円の事)から抜け出す事は出来ません。
コンフォートゾーンを抜け出す方法は?
よってもしあなたが現状よりもっと上を目指すなら努力をしましょう。
努力をする事によって初めて自分のコンフォートゾーンを抜け出す事ができるのです。
その努力をする事が面倒くさいししんどいから、「知識ゼロ・経験ゼロのあなたでも簡単に月収100万円稼げます」みたいな詐欺に引っかかるのです。
ハッキリ言って稼ぐ事は簡単ではありません。
努力しないで稼ぐなんて事はまずありえません。
もし努力しないで稼げるような事を聞いたり見たりすれば、それは間違いなく嘘です!
ただあなたを「カモ」にしてお金を巻き上げようとしているだけ!
だからもしあなたが現状よりもっと稼ぎたいなら、自分の居心地の良い環境や現状(コンフォートゾーン)から抜け出す必要があります。
例えば仕事から帰って来た時いつもなら、テレビを見たりゲームをしているとしましょう。
ですがそれを辞めて真っ先にビジネスの方に取り掛かるようにする。
最初は中々息苦しいかも知れませんが、徐々にそれが当り前のようになって来ます。
すると、今まで仕事から帰って来た時にしていたテレビを見る事やゲームをする事が何だか落ち着かないようになり、ビジネスの方が気になって来るようになります。
そうなると占めた物で、仕事から帰って来てビジネスをする事が楽な環境(コンフォートゾーン)になり、今までのだらけた現状から抜け出せます。
つまりコンフォートゾーンから抜け出すには、今より少しの努力をするだけで抜け出せるようになるのです。
ですからあなたが今のコンフォートゾーンから抜け出したいのであれば、少し努力をするといいですね。
では次にコンフォートゾーンから抜け出す、つまり、今よりコンフォートゾーンを広げる方法について解説します。
お金持ちになる為にコンフォートゾーンを広げる方法
Sponsored Link
お金持ちになる為にコンフォートゾーンから抜け出す、つまり、広げる方法について解説していきます。
自分を追い込む
コンフォートゾーンを広げるには「自分を追い込む」といった方法もあります。
例えばこんな感じ。
今現在の車のローンが毎月3万円だとします。
ですがそろそろ新車に買い替え時期が来ているのですが、欲しい車は毎月5万円が必要です。
こんな時こう考えるハズです。
「毎月3万円なら大丈夫だが、5万円になると無理ではないが生活が厳しくなる」と。
こんな時欲しい車なら少々無理をしても買うのです。
すると確かに生活は厳しくなりますが、もっと仕事を頑張って収入を増やそうと頑張るハズです。
すると頑張ったおかげで毎月5万円の新車のローンが払えるようになります。
こうして少し自分を追い込む事で、今まで諦めていた物が手に入るようになります。
これも一つのコンフォートゾーンを広げる方法です。
ですがこれは努力をしてはじめて達成出来る事なので、自分は努力するのが面倒くさいししんどいと思うのなら辞めておいた方がいいです。
かえって悲惨になるので、「自分は頑張る」という人だけにしましょう。
年収が自分より上の人達と接する
これもよく言われるコンフォートゾーンを広げる方法です。
自分が年収1000万円以上になりたいのなら、年収1000万円以上の人達と接する事です。
すると不思議な事に、自分も年収1000万円以上の人達の考え方になっていき、自分も年収1000万円以上になっていきます。
ただしこれも時間が掛かり努力もしなければなりません。
この時凄いストレスが掛かります、
なぜなら今までの自分が知らない世界だから!
ですがここで踏ん張って諦めずに頑張ると自分も年収1000万円以上になる事が出来ます。
類は友を呼ぶ
これもよく聞きますね!
悪口を言っている人には悪口を言う人が集まる。
年収が低い人には同じように年収が低い人が寄って来る。
言い訳ばかりする人も同じような人が寄って来ます。
これは「引き寄せの法則」と言って、自分と同じような人を引き寄せてしまう事です。
ですからもしあなたが現状よりもっと上に行きたいなら、こういった人達と接するのは避けて、自分より上の人達と接するようにしましょう。
新しい事に挑戦する
今の生活に不満でお金持ちになりたいなら新しい事にも挑戦しましょう。
でないといつまで経っても「今のまま」です。
新しい事を始める事は面倒くさいししんどいです。
ですがその「面倒くさいししんどい」をしなければ現状は変わりません。
努力なくして楽は有り得ません。
人生一度きりです。
一度くらい新しい事に挑戦してみてもいいのではないでしょうか。
お金持ちになれない理由
お金持ちになれない人には理由があります。
それは「本当はお金持ちになりたいと思っていない・お金は悪だと思っている」からです。
どういう事か解説していきます。
本当はお金持ちになりたいと思っていない
いくら口で「お金持ちになりたい」と思っていても、実は本音ではお金持ちになりたくないと思っている人です。
つまり無意識(潜在意識)でそう思っている人です。
この無意識でお金持ちになりたくないと思っているならかなり厄介です。
なぜなら無意識なので自分でも分かっていないからです。
ではこの無意識をどうやって変えるのか?
それは日々の中で意識するしかありません。
「自分は絶対年収1000万円以上になる」と。
そうして意識に刷り込ませていくと、無意識に「年収1000万円以上になる事」が刷り込まれるようになります。
この時のポイントは、「大きな声で言う・紙に書く」です。
すると脳が刺激され、結果、脳が「年収1000万円以上である事は当り前」であるように錯覚するようになります。
そうなると無意識でお金持ちになろうとしていきます。
ですからこの無意識でもお金持ちになるように普段から意識に、「自分はお金持ちになる」と刷り込ませていくようにしましょう。
お金は悪だと思っている
お金持ちになれない人には心のどこかに「お金持ちになる事は悪だ」と思っている所があります。
もっと言うと、お金は汚いとさえ思っています。
ではなぜお金は汚いと思っているのでしょうか?
それは日本の社会が原因ではないでしょうか。
よくテレビ等を見ていると、お金で解決するような事が報じられたりしています。
例えば、悪いことをしたのにお金を渡して釈放してもらうとか、事件を隠蔽しているのを見ると「やっぱり結局はお金かよ!」と思ってしまいますね。
だからお金は悪いと思ってしまうのです。
また今まで良い人だったのに、お金を持つ事で急に人が変わった!
こんな場合もお金に対して良いイメージを持てませんね。
ですから結局「お金は悪い」と思ってしまうのです。
しかし、こう思ってしまうとお金持ちにはなれません。
お金持ちの人達はむしろお金に対して、「あなた(お金)のおかげでこんないい思いが出来た」と良いイメージを持っています。
ですからお金持ちになりたいならお金に対するイメージを改めましょう。
お金じゃないと言う
またよく「お金じゃない」と言う人がいてます。
ハッキリ言ってこれは間違いです。
なぜなら人生ハッキリ言って「お金」だからです。
よく例に挙げられるのが「愛」です。
「愛」はお金では買えないとよく聞きます。
ですがその「愛」もお金があってこその「愛」です。
「愛」だけでは生きていけません。
お金が必要なんです。
なのに「お金じゃない」と言う人、お金がなく日々食べる事も出来ないのにずっと愛していられますか?
その人と別れてこっちの人と一緒になると、食べることには不自由しないとなるとそっちに行くでしょ?
それでも「私は行かない」と言うのならそれでもいいですが、私なら我慢出来ません。
何なら「愛」もお金で買ったろか!と思っているくらいです。笑
まとめ
お金持ちになるためコンフォートゾーンを抜け出す方法は?広げる手段についても解説しました。
コンフォートゾーンとは居心地の良い環境や現状なので、今よりもっと上を目指すなら自分のコンフォートゾーンから抜け出しましょう。
その方法は、
自分を追い込む
年収が自分より上の人達と接する
新しい事に挑戦する
です。
そしてお金に対するイメージも大切です。
これが中々無意識で出来るようになるのは大変ですが、日々頑張っているところです。
お金について合わせて読みたい記事はこちら!
Sponsored Link
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
お金好きの人にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は
FBなどで「いいね!」もお願いします^^!
コメント