映画「ワンピース フィルム ゴールド」に出てくるテゾーロの吹き替え声優である山路和弘。
実は声優の山路和弘さんはテゾーロだけでなく、映画「ワイルド スピード」に出ている「ショウ」役のあのジェイソン・ステイサムさんの吹き替えも担当されています。
そんなジェイソン・ステイサムさんの吹き替えを担当している山路和弘ですが、実はこの二人は地声そのものが似てるのです。
と言う事で、どれだけ山路和弘さんとジェイソン・ステイサムさんの地声が似てるかみてみましょう。
Sponsored Link
Contents
テゾーロの声優・山路和弘とはどんな人?
山路さんをパシャリ
本番まで1時間を切りました(梅)#お気に召すまま #山路和弘 pic.twitter.com/VD4KDVa04X— 山路和弘 (@yama_G_108) July 30, 2019
生年月日 1954年6月4日(65歳)
出生地 日本の旗 日本・三重県
身長 172cm
血液型 A型
職業 俳優、声優、ナレーター
活動期間 1979年 –
所属劇団 劇団青年座
山路和弘さんは元々は舞台俳優をされていたのですが、その舞台を見に来ていたテレビ局の人が山路和弘さんの演技力を気に入って声をかけられたのが声優としてのキッカケになったそうです。
それから様々な声優の仕事をされてきていますが、その中でもジェイソン・ステイサムさんと地声が似てるのでとてもビックリです。
声優さんは俳優さんの声に似てる方がイメージに合うと思っているのですが、ここまで地声が似てると「本人そのまま?」と思ってしまう程です。
テゾーロの声優・山路和弘の地声はジェイソン・ステイサムに似てる?
ではそんなテゾーロの声優・山路和弘さんの地声がジェイソン・ステイサムさんに似てる声をお聞き下さい。
山路和弘の地声
ジェイソン・ステイサムさんの地声
山路和弘さん本人が認めるくらいホントによく似ていますね。
山路和弘さんのステイサム吹き替え、ステイサムが日本語喋ってるようにしか見えないからジャストフィットどころじゃないんだよなぁと
— なみかわ (@scrap_river) August 5, 2019
これだけ地声が似てるので山路和弘さんもこの地声を気に入っているのかと思っていたら、そうではないみたいです。
「20歳の時に俳優の養成所に入ったのですが、声がいい人が多くて、自分はガシャガシャな声だったので、声で仕事ができるとは思ってもいなかった」と話す。また、「何できれいな声じゃないんだろう?と思っていました。いまだにコンプレックスがありますよ」と意外な悩みも明かす。
引用元:https://mantan-web.jp
コンプレックスを感じる必要ある?
全然このままの地声でいいと思っているのですが、山路和弘さん自身はそうは思っていないのですね。
う~ん。難しいなぁ~。
テゾーロの声優・山路和弘とジェイソン・ステイサムくらい地声が似てる俳優や声優は?
Sponsored Link
テゾーロの声優・山路和弘さんとジェイソン・ステイサムさんの地声はあまりのもよく似てるので「本人そのまま?」と思ってしまいますね。
これだけよく地声が似てる声優さんは他にいないのでは?と思っていたのですが、いました。
それは、故 チャールズ・ブロンソンさんと故 大塚周夫さんです。
チャールズ・ブロンソンさん
『ロサンゼルス』初Blu-ray化決定!】
これぞ漢・オブ・漢!!チャールズ・ブロンソン主演、音楽はジミー・ペイジ!!C・ブロンソンの代表作『狼よさらば』シリーズ第2作目、『ロサンゼルス』の国内初ブルーレイ化が決定しました!
https://t.co/suiCxxQvtd #チャールズ・ブロンソン pic.twitter.com/JDXnkwWHbF— キングレコード映像制作部 (@KING_VIDEO) August 10, 2018
大塚周夫さん
7月5日は声優・俳優の故 #大塚周夫 氏の誕生日です。大塚氏はアニメではねずみ男(初代)や海原雄山、忍たまの山田先生等威厳あるキャラからコミカルなキャラまで幅広くこなされ吹替ではリチャードウィドマークやチャールズブロンソン等を担当されました。大塚周夫さん、お誕生日おめでとうございます。 pic.twitter.com/65YBgi60Qb
— アニス (@anise084) July 4, 2019
このお二人を知っているとすれば50歳以上の人となりますね。
テゾーロの声優・山路和弘が吹替をしたジェイソン・ステイサムの他の作品は?
テゾーロの声優・山路和弘さんがジェイソン・ステイサムさんの吹替を担当されていますが、その山路和弘さんが吹替をしているジェイソン・ステイサムさんの他の作品は「ワイルド・スピード」以外ではどんな作品があるのかご紹介します。
トランスポーターの主人公・フランク
なんかワイルド・スピードみたいですね。
アドレナリンの殺し屋・チェリオス
#アドレナリン を出し続けていないと天に召される男の映画。原題(中枢神経刺激剤のことらしい)もいいし邦題も分かりやすくて好き。ひたすらに街を駆け巡るステイサムがべらぼうにダサカッコいい😁コレ観てると無意味に猛ダッシュしたくなる。個人的に陸上部短距離走者にオススメしたい(4/5点) pic.twitter.com/ZCGY2qLYCx
— Tommmy (@Tommmy0825) December 5, 2017
この映画は常にアドレナリンを出し続けないと死んでしまう役なので、吹替をした山路和弘さんはとても辛かったそうです。
息が続かない。叫びながらアドレナリンを出し続けてるという役だったので、軽く過呼吸みたいな状態になりましたね。僅かなタイミングで息を吸ったりして何とかやりました。
あそこまで大変だったのはステイサムの作品では他にありません。いやぁ、化け物のような役者ですね。声を演じるだけでも大変でした。
吹替をするだけでこっちが過呼吸になるってどんな役やねん!
クレイジーすぎるでしょ!
エクスペンダブルズのリー・クリスマス
メ……
リー・クリスマス!!!!#クリスマス#ステイサム#エクスペンダブルズ pic.twitter.com/M30d9EOQsT
— 斬輝@ (@zanki_mmg) December 24, 2018
エクスペンダブルズでは残念ながらほとんど印象に残っていませんでした。
だって周りの出演者達はスタローンやシュワちゃんですよ?
いくらなんでも周りが豪華すぎるでしょ。
まとめ
テゾーロの声優・山路和弘の地声はジェイソン・ステイサムに似てる?についてお伝えしました。
ホントによく似ていますね。
と言うかジェイソン・ステイサムそのままですね。
それにしても山路和弘さんはご自身の地声にコンプレックスがあるとは知りませんでした。
ですがこの地声がまた味があって好きです。
Sponsored Link
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
山路和弘好きの人にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は
FBなどで「いいね!」もお願いします^^!
コメント