読みたい電子書籍があるけど全部有料だからどうしよう。
出来るなら無料で読みたい。
そんな風に思っているあなた!
u-next・FODプレミアム・music.jpプレミアムコースの3つの無料期間を使うと、有料電子書籍を実質無料で月3冊以上読む事が出来ます。
Contents
有料電子書籍を実質無料で読める動画サービス
u-next
無料期間時にもらえるポイント:31日間で600ポイント
無料で読める漫画の冊数:1冊~2冊
その他:購入費の40%が還元 |
music.jpプレミアムコース
無料期間時にもらえるポイント 1600ポイント(その内漫画に使えるのは600ポイント)
無料期間時に無料で読める漫画の冊数:1冊
その他:購入費の10%が還元 |
有料電子書籍を実質無料で月3冊以上読む方法!
u-next
月額料金:1990円(税別)
無料期間時にもらえるポイント:31日間で600ポイント
無料期間時に無料で読める漫画の冊数:1冊~2冊
その他:購入費の40%が還元 |
u-nextは無料登録すると600ポイントがもらえ、しかも無料期間中でも漫画の購入費の40%が32日後に還元されます。
漫画の購入費の40%が購入した日から32日後に還元されるなんてうれしいですね。
購入費の40%が還元と言う事は、実質60%で読めると言う事です。
すると、キングダムが564ポイントなので60%で読めると言う事は、実質338ポイント。
鬼滅の刃が459ポイントなので60%だと275ポイントで読める事になります。
無料登録でもらえる600ポイントがあれば1~2冊は実質無料で読めると言う事ですね。
人気のキングダムや鬼滅の刃は、564ポイントや459ポイントなので600ポイントあれば1冊読めます。
music.jpプレミアムコース
月額料金:1958円(税込み)
無料期間時にもらえるポイント 1600ポイント(その内漫画に使えるのは600ポイント)
無料期間時に無料で読める漫画の冊数:1冊
その他:購入費の10%が還元 |
music.jpプレミアムコースに無料登録すると1600ポイントもらえますが、無料期間の間はその内の600ポイントが漫画に使えます。
「購入費の10%が還元」と言う事は、実質90%で読めると言う事です。
キングダムが564ポイントなら507ポイント。
鬼滅の刃が459ポイントなら413ポイントになるので、無料期間中に漫画で使える600ポイントを使うと実質無料で1冊は読めます。
最安値でメジャーな漫画を読めるのはどこか調査
続いて、最安値でメジャーな漫画を読めるのはどこかkindle unlimited・楽天kobo(楽天ブックス)・booklive・コミックシーモアで調査してみたいと思います。
料金 | 特徴 | |
kindle unlimited | 月額980円 |
30日間無料お試しがある。
パソコンでもスマホでも読める。
ビジネス書が充実。 |
楽天kobo(楽天ブックス) | 無料 |
100円ごとに1ポイント。
クーポンを使うとポイントはつかない。
約300万冊読める。 |
booklive | 無料 |
無料会員登録すると50%オフクーポンがもらえる。(1回だけ)
15000冊以上読める。
1000円以上購入すると20%オフクーポンがもらえる。(期間内は何度でも利用可) |
コミックシーモア |
ライトプラン:月額780円 (約24000冊)
フルプラン:月額1480円 (約63000冊) |
7日間の無料お試しがある。
幅広いジャンルの本が読める。 |
Kindle Unlimited
月額980円 30日間無料お試しがある パソコンでもスマホでも読める ビジネス書が充実 |
Kindle Unlimitedは月額980円でAmazonが提供している読み放題サービスで、和書12万冊以上、洋書120万冊以上があります。
アマゾンアカウントがあれば誰でも利用する事が可能で、30日間の無料体験もあります。
ですが月額980円で読み放題となっていますが、全部が全部月額980円で読み放題ではありません。
月額980円で読み放題出来るのは、失礼ですが「マイナーな本だけ」です。
キングダムや鬼滅の刃などのメジャーな漫画は読み放題の対象外です。
料金はキングダムは564円。
鬼滅の刃は460円となっています。
と言う事は、キングダムで計算すると、月額980円+564円で1544円になります。
ちなみにアマゾンには、Kindle Unlimitedとよく似たアマゾンプライムもあります。
こちらは月額料金が5
00円なので564円のキングダムを購入すると、合計1064円になりすごく安く購入できるのですが、ポイントが9ポイントくらいしかもらえません。
9ポイントだと1冊読むまでいくら掛かるの?ですね。
そう考えるとFODプレミアムでもらえるポイントはすごく多いですね。
楽天Kobo(楽天ブックス)
月額料金は無料 100円ごとに1ポイントの楽天ポイントが貯まる。 クーポンを使うとポイントは付かない。 約300万冊が読める |
楽天Koboは約300万冊を取り扱う国内最大級の電子書籍ストアで、月額料金は無料です。
月額料金は無料ですが、キングダムや鬼滅の刃などのメジャーな漫画は約1冊が無料なだけです。
500円クーポンもありますが、これは期間限定で1回しか利用出来ません。
楽天Kobo(楽天ブックス)でのキングダムは564円なので、この500円クーポンを使うと64円で購入出来ます。
64円で購入出来ますが1回だけというのがネックです。
booklive
月額料金は無料 15000冊以上が無料で読める 無料会員登録すると50%OFFクーポンが貰える(1回だけ) 1000円以上購入すると20%オフクーポンがもらえる(期間内は何度でも利用可) |
bookliveもメジャーな漫画は別料金になります。
仮に、キングダム564円を例に出してみます。
50%OFFクーポンを利用すると282円になります。
20%オフクーポンを利用する為にキングダムを2冊購入すると1128円の20%オフなので、約904円になります。
すると1冊はおよそ450円となります。
50%OFFクーポンを利用すると確かに1冊辺りは282円で安くなりますが、2冊目以降は564円なります。
と言う事は、安くなるのは1冊だけとなりますね。
コミックシーモア
7日間の無料お試し期間がある 幅広いジャンルの本が読める ライトプランは月額780円/約24000冊 フルプランは月額1480円/約63000冊 |
累計利用者数2000万人突破。
国内最大級の電子書籍ストアで6万冊以上が読めます。
プランは2種類ありますが、違いは「大人コミック・BL・TL・ライトノベル」が読めるか読めないかの違いです。
「大人コミック・BL・TL・ライトノベル」を読まないのならライトプラン月額780円でも十分漫画を楽しむ事ができます。
ですがここもやはり人気の作品は別料金となっています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
有料電子書籍 好きの人にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は
FBなどで「いいね!」もお願いします^^!
コメント