峰不二子という女のOPのセリフのナレーション声優は誰?何と言ってるのかについても解説

アニメ

峰不二子という女OPのセリフのナレーション声優は誰何でしょうか?

何だか峰不二子に似ている声のように思うのですが、ちょっと違う気もします。

もし峰不二子という女のOPのセリフのナレーション声優が峰不二子の声優さんでなければ一体誰何でしょうか?

また、峰不二子という女のOPでのセリフはなんと言ってるのかも気になるので調べてみました。




Sponsored Link

峰不二子という女のOPのセリフのナレーション声優は誰?

峰不二子という女のOPのセリフのナレーション声優は誰何でしょうか?

何だか峰不二子の声に似ているような気もするが、ちょっと違う気もしますね。

では違うとすれば、一体この声優さんは誰何でしょうか?

と言う訳で調べてみました。

OPのセリフのナレーション声優は誰?:橋本一子

峰不二子という女のOP(新・嵐が丘)のセリフのナレーション声優は誰なのか調べてみると、どうやら峰不二子という女のOPのセリフのナレーション声優さんは「橋本一子(いちこ)さん」のようです。

個人的には峰不二子の声優さんである「沢城みゆきさん」と思っていたのですが、どうやら違ったようです。

と言うか、峰不二子の声優さんである「沢城みゆきさん」と違う事すら分かりませんでした。

だって声がとても峰不二子に似ているからです。

ではその「橋本一子さん」とは一体どんな人何でしょうか?

橋本一子とはどんな人?

出生名 橋本 一子

生誕 1952年7月1日

出身地 日本の旗 兵庫県神戸市

ジャンル ジャズ

職業 ピアニスト、作曲家

担当楽器 ピアノ、ボーカル

活動期間 1980年~

夫  藤本敦夫

幼少時に神戸を離れ、熊本を経て東京へ。東京都立上野高等学校卒業後、武蔵野音楽大学へ進み、在学中から音楽活動を始める[1]。1980年には矢野顕子の産休中、YMO初の国内ツアー、「TECHNOPOLIS 2000-20」をサポート。その後、藤本敦夫とのユニット「カラード・ミュージック (Colored Music)」での活動を経て、ソロアルバムをリリースする一方、谷山浩子のアルバム・プロデュースや渡辺香津美MOBOバンドへの参加をはじめ、多数のアーティストと競演、映画、CMの音楽担当のほか、映画出演や小説執筆など活動範囲は多岐にわたる。

引用元:https://ja.wikipedia.org

このように橋本一子さんはジャズをされているので、あのような特徴的な声なんですね。

橋本一子はラーゼフォン 多元変奏曲の神名綾人の母「麻弥」の声優

橋本一子さんは、フジテレビや映画で上映されたアニメ「ラーゼフォン 多元変奏曲」の主人公:神名綾人の母「麻弥」の声優さんでもあります。

アイシャの母親の声優でもある

そんな橋本一子さんは、「峰不二子という女」の真の黒幕であるアイシャの母親の声優さんでもあります。

引用元:https://matome.naver.jp

それにしても「梟の仮面」とか絵の描き方に特徴がありますね。

ちょっと怖いんですけど!笑

峰不二子という女のOPでのセリフはなんと言ってるの?

Sponsored Link

では峰不二子という女のOPでのセリフはなんと言ってるのか調べてみました。

ではどうぞ!

さあ、全ての事を止め、胸だけをトキメカせながら、アタシの事を見つめて。

盗むこと。それは壊す事でも奪う事でもない、特別に甘い悪徳。

秘密と重罪と 悪戯と恐怖のアマルガム (柔らかい塊)

嵐が丘(虐げられた孤児ヒースクリフの長年にわたる復讐劇を描いた英の小説)のヒースクリフ(小説の嵐が丘の主人公の名前)のように、盗み続けることは人生を賭けた最高の官能。

永遠に出られないセクシーな牢獄、心理的根拠は不明。

誰が奴隷なのか、誰が主人なのか。

神が見ているのか、神に見捨てられているのか。

盗む事だけが全てを忘れさせ、かすかに思い出させる。

しゃべらないで逃げて。

逃げないで隠して。

見つけたら罰して。

罰したら殺して。

アタシを救って。

でも、やわな坊や、アナタからもう盗むものはないの。

アナタはとっくにもぬけの殻。

このアタシと同じように。

だからアタシの事を見つめたいならば、全てのことを止め、心臓だけを動かしながらにしなさい。

何だか「殺して」とか「心臓」とか出てきて怖い詩ですね。

それに「峰不二子という女のOPの絵」も怖い絵ですね。

まぁ~「峰不二子という女のOPの絵」と、この詩のイメージが合っていると言えば合っているのですが。

何だかこの「峰不二子という女」を見ていると、よく知っているあのルパンのアニメではないのでちょっと違和感があります。

それにこの詩の話し方。

ハッキリと何を言っているのか聞き取りにくいですね。

なぜこんな聞き取りにくい言い方にしているのでしょうか?

聞き取りにくい理由は?

それは、橋本一子さんの「ボイスパフォーマンス」のようです。

ピアノ以外での演奏上の特色に、外国語風のボイス・パフォーマンスがある。発声の形態は囁き、呟きの類からスキャット、シャウトに至るまで様々だが、意味を持たない音声があたかもヨーロッパ系言語の一節に聞こえ(有意な外国語詞と交錯することもしばしば)、楽曲に神秘的ないしエキセントリックな印象を持たせる効果がある。橋本自身も「歌(ボーカル)」としてよりも「声による楽器(ボイス・インストゥルメント)」に近い位置づけで捉えている。

引用元:https://ja.wikipedia.org

色々な歌い方があるんですね。

ちなみに個人的にはハッキリと聞き取れる歌い方の方が好きです。

だって聞き取りにくければ、口ずさむ事ができませんからね。

やはり好きな詩なら口ずさみたいですからね。笑

まとめ

峰不二子という女のOPのセリフのナレーション声優は誰?

なんと言ってるのかについても解説しました。

峰不二子という女のOPのセリフのナレーション声優さんは「橋本一子さん」だったんですね。

それにジャズをされているからこのような特徴のある声になっているんですね。

そして「詩」も怖いし。

やっぱり見慣れたいつもの「ルパン三世」がいいかな?

峰不二子について合わせて読みたい記事はこちら!




Sponsored Link

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

峰不二子好きの人にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は
FBなどで「いいね!」もお願いします^^!

コメント

タイトルとURLをコピーしました