るろうに剣心の緋村剣心の刀は逆刃刀ですが、人斬り抜刀斎時代の刀の名前は新井赤空が作った全刃刀です。
原作漫画やアニメでは人斬り抜刀斎時代の刀の名前【全刃刀】は出て来ませんが、完全版という再筆された中(後から追加された設定)にはその名前が描かれています。
ここではその全刃刀と同じく、新井赤空が作った殺人奇剣を一覧でご紹介します。
Sponsored Link
新井赤空の全刃刀は人斬り抜刀斎時代の刀の名前
緋村剣心の人斬り抜刀斎時代の刀の名前は【全刃刀】です。
読み方は(ぜんばとう)ではなく、(ぜんじんとう)と読むそうです。
“逆刃刀はさかばとう”と読むので、この”全刃刀もぜんばとう”と読んでしまいがちですね。笑
全刃刀は峰や鍔も刃になっている、いわゆる両刃となっています。
コメント失礼致します。
完全版15巻のカバーをめくると、描き下ろしスケッチ『剣心再筆』に詳細が載ってます。
あくまでも完全版の企画なので、漫画本編の設定ではありません。
今年上演された京都編のミュージカルで引用されてました。#るろうに剣心#完全版#剣心再筆#全刃刀#緋村抜刀斎 pic.twitter.com/pW8zh5ktaS— 通りすがりのウルトラファン (@torisugariultra) July 21, 2022
「両刃ってどんだけ人を斬りたいの?」
と思ってしまうくらい気が狂っている人向けの刀です。
新井赤空も最初の頃は、
“人を斬るための刀ではなく、いかに人を殺せる刀を作るか”
になっていたのでこんなえげつない刀が誕生したのでしょう。
ちなみにこの全刃刀は、るろうに剣心の一番最初の実写版映画で鵜堂刃衛が持っている刀とされています。
剣心が鳥羽・伏見の戦いで放棄していったものをこの鵜堂刃衛がパクったわけですね。
原作にはありませんが、実写映画ではそうなっています。
しかし、後からこの映画を観ても確認できません。
見る限りではただの普通の刀に見えます。
無理もないです。
だって後からの設定たがら。
【るろうに剣心】殺人奇剣を一覧で紹介
新井赤空が最初の頃に作っていた刀はいかに人を殺すかにこだわった刀である為、周りからその刀の事を”殺人奇剣”と呼ばれていました。
その新井赤空が作った殺人奇剣を一覧でご紹介します。
Sponsored Link
初期型殺人奇剣:全刃刀
まず最初の殺人奇剣は先程ご紹介しましたこの全刃刀です。
コメント失礼致します。
完全版15巻のカバーをめくると、描き下ろしスケッチ『剣心再筆』に詳細が載ってます。
あくまでも完全版の企画なので、漫画本編の設定ではありません。
今年上演された京都編のミュージカルで引用されてました。#るろうに剣心#完全版#剣心再筆#全刃刀#緋村抜刀斎 pic.twitter.com/pW8zh5ktaS— 通りすがりのウルトラファン (@torisugariultra) July 21, 2022
こんな刀をよくあんなに振り回していたな!と驚くほどの形となっています。
作る方も大概気が狂っていますが、使う方も大概気が狂っていますね。
初期型殺人奇剣: 連刃刀(れんばとう)
初期型殺人奇剣にもう一つ、この連刃刀があります。
こ、これは!連刃刀!!Σ(゚Д゚;)
※ 連刃刀(れんばとう)
初期型の殺人奇剣。沢下条張が所有。
鍔と柄が半分に割れる刀2本を組み合わせることで、平行に並んだ2つの刀身を持つ刀となる。
この刀で斬り傷をつけられると傷口の縫合が難しく、やがて傷口が化膿して死に至る。 (るろうに剣心より) pic.twitter.com/bTT5PpBA4m— oyz(オイズ)可変開発室 室長 (@oyz54873024) October 16, 2018
この連刃刀は刀狩の張(十本刀の張: 沢下条張)が使っている刀です。
通常時は二振り一組の日本刀ですが、柄と鍔部分の縦を分離・合体させることで一つの柄から二つの刃が横並びに生えた刀に変化します。
実写版の映画ではこの刀がメインとなっています。
後期型殺人奇剣: 薄刃乃太刀(はくじんのたち)
後期型殺人奇剣の薄刃乃太刀も刀狩の張が愛用する刀です。
張にとってはこちらの刀の方がお気に入りだったようです。
るろうに剣心の、薄刃乃太刀を思い出しましたノ`・ω・)ノ https://t.co/a0WA5Ym5VW pic.twitter.com/6r0kZBGKzP
— ゲレの工房 (@gelehrte_crest) March 27, 2021
ちなみに私はこの薄刃乃太刀を”うすばのたち”と読んでしまいました。
おそらく同じように読んだ人も多いと思いますよ。
“はくじんのたち”なんて普通は読みませんので。笑
最終型殺人奇剣: 無限刃(むげんじん)
最終型殺人奇剣は無限刃で、志々雄真実の愛刀です。
るろうに剣心、志々雄真実コス。 撮影者様 valu_came #C87 #コスプレ pic.twitter.com/sTRmrhL2Q7
— コミケ画像速報!! (@comiceimage) September 29, 2022
殺傷能力はそれほど高い訳ではないですが、この刀の一番の特徴は(刃こぼれしにくい)ところです。
人を斬ると言う事はすごく刃こぼれするので、とても理に叶った刀と言えます。
新井赤空の逆刃刀:影打と真打
こちらは殺人奇剣では無く、
「いかに人を斬らずに倒せるか」
にこだわった刀となっています。
逆刃刀:影打(かげうち)
画像はる
この刀は緋村剣心が鳥羽伏見の戦いの後、京都を去ろうとしていた時に新井赤空から餞別代わりに貰った刀で、剣心が流浪人として不殺を貫くきっかけとなった刀です。
ですが新月村での瀬田宗次郎との戦いで折られてしまいました。
逆刃刀:真打(しんうち)
画像はる
この刀は刀狩の張との戦いの時に、新井赤空の息子である青空から受け継いだ刀です。
これ以降、剣心の刀はずっとこの真打ちです。
まとめ
緋村剣心の人斬り抜刀斎時代に使用していた刀の名前は全刃刀で新井赤空が作った物です。
この時の新井赤空はいかに人を殺す刀を作るか考えていた中でも、どこか心の隅に、人を殺さないでいい刀を作る事も考えていたのでしょう。
この辺りの心境が”明治維新”という新しい時代の変化に生きた人の葛藤なのかも知れません。
Sponsored Link
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
るろうに剣心好きの人にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は
FBなどで「いいね!」もお願いします^^!
コメント