モヨウキホウボウとキホウボウの味は?見た目の違いや名前の由来も

生き物

キホウボウ属のモヨウキホウボウやキホウボウは、南日本や東シナ海の水深110〜500メートルに住んでいる魚で、採れる事自体が稀な魚です。

そんなモヨウキホウボウとキホウボウですが、味はどうなんでしょうか?

また、それぞれの名前の由来についても解説したいと思います。




Sponsored Link

モヨウキホウボウとキホウボウの味は?

モヨウキホウボウとキホウボウの味をご紹介します。

モヨウキホウボウ

モヨウキホウボウの味は、

美味しいです。

美味しいですが、”ほとんど骨ばかり”で、食べる所がほとんどありません。

また、その”骨も非常に硬い”ので、唐揚げにしても無意味な程です。

そして、体も非常に硬いので、包丁でも切れない硬さです。

従って、モヨウキホウボウの味は美味しいですが、食用としては向かないでしょう。

実際、調べてみると、

【食用としては認知されていない】

とされているので、食べようとする努力はハッキリ言って無駄です。笑

それでも食べたい人は、骨に気をつけて食べるようにしましょう。

キホウボウ

キホウボウの味も、

美味しいです。

またキホウボウはモヨウキホウボウと違い、

骨は柔らかい

ので、お造りとしても食べる事ができます。

肝も非常に美味しいので、一度ボイルしてから【肝しょう油】として食べる事ができます。

それ以外にも、

  • 唐揚げ
  • 塩焼き
  • 煮付け

にも出来ます。

そう考えると、モヨウキホウボウと比べてると明らかに食べる事ができるかどうかの違いがありますね。

モヨウキホウボウとキホウボウの見た目の違いは?

Sponsored Link

モヨウキホウボウとキホウボウの見た目の違いはなんでしょうか?

モヨウキホウボウとキホウボウは非常によく似ているので、違いがよくわかりません。

ですが、見分けるポイントがあります。

それが、

  • 先端の”吻(ふん)と呼ばれるツノみたいな部分と、
  • 背中に黒い線みたいな模様があるかと、
  • 体の大きさ

です。

先端の吻の違い

この写真では、

下がモヨウキホウボウで、上がキホウボウです。

こうして見比べてみると、明らかに下のモヨウキホウボウの先端部分の方が、”幅広”ですね。

幅広で、しかもその角度が平行になっています。

それに比べて、上のキホウボウの先端は、徐々に拡がっていっています。

背中の黒い線の違い

そして背中部分も、モヨウキホウボウの方には、“黒い線”みたいな模様が入っています。

それに対しキホウボウは、背中の黒い線というより、ポツポツとした模様になっています。

体の大きさ

体の大きさも、

モヨウキホウボウは26cmくらいになるのに対し、

キホウボウは19cmくらいです。

ですが、どちらもよく似た大きさなので、単独では大きさで判断するのは難しい為、先端の吻の部分で見分ける方がいいでしよう。

モヨウキホウボウとキホウボウの名前の由来は?

モヨウキホウボウとキホウボウの名前の由来はなんでしょうか?

ハッキリとした答えはありませんが、モヨウキホウボウとキホウボウは漢字で書くと、

「模様黄魴鮄」と「黄魴鮄」

となります。

と言う事は、

モヨウキホウボウは、キホウボウの模様バージョン?

キホウボウは、ホウボウの黄色バージョン?

と言うことでしょうか?

ホントか?

キホウボウってホウボウより黄色の?

そこで、ホウボウと比べてみました。

ホウボウはこれ!

キホウボウはこれ!

モヨウキホウボウはこれ!

キホウボウってホウボウより黄色か?

見た目は明らかに違いますが、キホウボウは黄色ではありませんね。

それに、モヨウキホウボウは、キホウボウの模様バージョンという程、模様がありません。

と言うか、見た目は同じですけど?

強いて言うなら、モヨウキホウボウとキホウボウの見た目の違いには、黒い線があるかどうかなので、これがキホウボウよりもモヨウキホウボウの方が、模様が多いのでモヨウキホウボウと言うのかも。

モヨウキホウボウやキホウボウの先端の吻はなんの為?

モヨウキホウボウやキホウボウの先端の吻はなんの為でしょうか?

ホウボウには、こんな先端はありません。

しかし、モヨウキホウボウやキホウボウには先端部分の吻があります。

一体この先端部分の吻はなんの為にあるのでしょうか?

それは、

海底の砂泥を掘り起こし、甲殻類などの底生生物を捕食する為です。

それに対し、ホウボウは、

直接口で獲物を捕食します。

モヨウキホウボウやキホウボウは、ホウボウよりも小さい為、パワー不足からこのような方法で獲物を捕食するのかもしれませんね。

一方のホウボウは、大きい者だと40cmにもなる場合があるので、このようなテコの原理みたいな方法を使う必要はないのでしょう。

まとめ

モヨウキホウボウとキホウボウの味は?

見た目の違いや名前の由来についてもご紹介しました。

モヨウキホウボウとキホウボウの味は、

どっちも美味しいですが、

モヨウキホウボウは骨が硬く、ほとんど食べる所がありません。

それに対し、キホウボウは、

骨が柔らかいので、お造りとして食べる事が出来ます。

また、見た目の違いは、

先端の吻の形が、幅広で平行になっているかどうかの違い。

名前の由来は、ハッキリとした答えはない。

先端の吻は、海底の獲物を掘り起こして捕食する為にある。

以上でモヨウキホウボウとキホウボウについてのお話は終了です。

ありがとうございました!

ホウボウについて合わせて読みたい記事はこちら!




Sponsored Link

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

魚好きの人にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は
FBなどで「いいね!」もお願いします^^!

コメント

タイトルとURLをコピーしました