スラムダンクの山王工業のメンバーである一ノ倉聡。
彼は【スッポンディフェンス】の異名を持っていますが、そもそもそのスッポンディフェンスの意味とはなんでしょうか?
ここではスッポンディフェンスに対する対処方法についても解説していきます。
Sponsored Link
【スラムダンク】スッポンディフェンスの意味は?
山王工業の一ノ倉聡の代名詞【スッポンディフェンス】。
そのスッポンディフェンスの意味についてお伝えします。
離れないマークの事
スッポンディフェンスとは、
【亀のスッポンのように、一度噛み付いたら離れず、しつこく食らいつく】
と言う意味です。
しかし実際のスッポンはと言うと、【一度噛み付いたら離れないなんて事はない】ので、もしスッポンに噛まれた場合は、
- 10秒程度そのままにする。
または、 - 水に戻せばそのまま泳いで逃げる。
事が多いので二度と離れないなんて事はないので安心して下さい。
と言っても、”スッポンの噛む力はとても強い”ので、子供の指なら喰いちぎられる場合がある為、注意する事が大切です。
一ノ倉聡は我慢の男
そんなスッポンディフェンスをする山王工業の一ノ倉聡ですが、そもそもスッポンディフェンスをするには相当な忍耐力が必要です。
その一ノ倉聡の忍耐力を裏付けるエピソードがあります。
山王工業は全国No. 1のチームです。
従って当然の事ながら、その練習は極めてハードです。
そのあまりのハードさゆえ、河田雅史やキャプテンの深津一成さえも一度は逃げ出すほどです。
しかし一ノ倉聡は、一度もそんなハードな練習から逃げる事はなく、最後までやり遂げます。
またマラソン大会で陸上部に勝ったり、盲腸炎になってもその激痛に耐えながらテストを受ける我慢の男です。
そこまで我慢すると反対に、身体に悪影響だと思うのですが、それを我慢するのがこの一ノ倉聡なんです。
そんな忍耐力があるからこそ、諦めないしつこいスッポンディフェンスが出来るのだと思います。
【スラムダンク】 山王・一ノ倉聡の対処方法
Sponsored Link
では実際に、山王工業の一ノ倉聡みたいなスッポンディフェンスをされた場合、どのように対処すればいいのか?
その対処方法についてご紹介します。
カッティング
カッティングとは簡単に言うと、
【スッポンディフェンスをする選手を振り切る】
と言う意味です。
例えば、
スピードで振りきる。
フェイントで振り切る。
といった具合ですね。
中学生コースは【カッティング🏃♂️】の練習✨
ボールを貰う為の動きにこだわってDFを瞬時に引き離し簡単にシュートを撃とう😤💪
見学&体験はゴールドジム東陽町まで 📞(03-6660-2323)#TOKYODIME #DIME3x3 #バスケスクール #東陽町 #ゴールドジム #バスケ #バスケ部 #バスケ女子 #バスケットボール pic.twitter.com/neyMbwiScm
— DIME Basketball School (@DIMEschool) July 2, 2019
と言っても、そもそも一ノ倉聡みたいなスッポンディフェンスをする選手は体力も忍耐力もあるのでそう簡単にはいかないでしょうが、やってみる価値は多いにあります。
ポストアップ
ポストアップとは簡単に言うと、
スクリーンアウトの逆バージョンです。
スクリーンアウトはゴール下で相手を背中に受けながら、相手前に出てこないようにする方法。(ゴール下でリバウンドを取らせないようにする事。)
DDDのハイライトは、
ラキアのライブ中に一般とsチケゾーンの境の柵を守る最善柵保安組合として頑張って、
じゅじゅのときはその柵使って高さ出せたので柵を守って良かった( ´ ▽ ` )
先生、バスケ部のスクリーンアウトの練習が活きました! pic.twitter.com/AgzPKAOLH3— マルス・マイケル(まーくん)(バルス)(どっぽち)(マイマイ)・16.10.14.27.22.3 (@j_matuba) September 15, 2019
それに対し、ポストアップとは、
基本スクリーンアウトと同じでゴール下でのプレーがほとんどになり、背中に相手を受けながら味方からのパスをもらえるように相手を抑えこむ事です。
【エースムーブ】とは元来【ミドルレンジを拠点とした1on1の駆け引き】の中で発生するものである
現代バスケにおいても同じだ
ドライブ・ステップ・シェイク・ポストアップ
【DFに対するアンサー】が多いことは【ミドルレンジを制する】上で重要だ
ルーキーでこれをやってのけたカーメロは凄まじい https://t.co/qa8v1ojC3X pic.twitter.com/VAMFIWJ2im
— お尻ベンベン@76ers推し (@oshiribenben) October 29, 2020
ちなみに近年では、ポストアップするプレーが減り、ドライブをするプレーが増えてきています。
なぜか?
【ドライブの方が広くスペースが取れるから】
です。(ドライブとはドリブルで相手に切り込んでいく事。)
その方が突破しやすいからだと思いますが、これはチームの方針による場合もあります。
チーム内にドリブルが上手い選手がいるならいいですが、ドリブルが下手な選手の場合はドライブよりもポストアップを使う方がいいかも知れません。
まとめ
【スラムダンク】スッポンディフェンスの意味は?
山王・一ノ倉聡の対処方法についてもご紹介しました。
スッポンディフェンスの意味は、
- スッポンのように一度噛み付いたら離れないしつこいディフェンスの事。
そして、スッポンディフェンスの対処方法は、
- カッティング
- ポストアップ
です。
スッポンディフェンスはされると本当に鬱陶しいので、引き離せるようにこちらも体力をつけておきましょう。
スラムダンクについて合わせて読みたい記事はこちら!
Sponsored Link
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
スラムダンク好きの人にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は
FBなどで「いいね!」もお願いします^^!
コメント